新規事業参入、顧客開拓、情報収集を目指して各種展示会に出展しております。
私たちはめっきの新しい価値の創造を目指し、取引先大手企業様をはじめ、大学・高専・工業技術研究所などの教育研究機関、浜松市や商工会議所など地方公共団体との委託・共同研究やコラボレーションを通じて日々研究開発に取り組んでいます。
with 産業界…大手企業との共同研究開発、委託研究、調査依頼
with 学校 …共同研究開発、インターンシップ受け入れ
with 官公庁…セミナー講師派遣、調査依頼、コンソーシアム参加
本社工場の技術開発室では、新製品のめっきプロセスの確立や性能評価を行っております。各企業様へのレンタルや委託研究、新薬品の性能評価が可能です。標準的な測定・性能試験であれば自社で対応することができます。共同研究開発をご希望の場合は問い合わせフォームよりご連絡ください。
西テクノ工場の手動複合めっきラインでは様々な金属に対して多種多様なめっきを手動で施しております。めっき浴種は常態で15種類、また手作業に従事することで現代では失われがちな「職人の勘」を継承し、ISOに基づいた品質管理も可能な現代のめっき職人を多数有しておりますので、スタンダードなめっきから前例の少ない組み合わせまでお客様の要望に合わせて試作アレンジ可能です。